Windows10でプリンターが勝手に変わる対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加

えっ?!なんで?プリンターの指定が勝手に変わってる!

 

2015年に入りパソコンの右下タスクバーにこの吹き出しを見てWindows10にアップデートされた方も多いでしょう

 

Windows10で通常使うプリンターが勝手に変わる現象の対処法

 

Windows10だとアニメーションやデザインがカッコいいので、いち早く取り入れたかたもいると思いますが・・・・

 

 

ネットでもよく目にする症状があります。

 

 

それが指定したプリンターが勝手に変わるという症状です

 

簡単に言うと

 

Aプリンターを通常使うプリンターにしていたにもかかわらず、なぜかBプリンターに変わるいう現象です。もっと細かくいうと、Aプリンターを使用した後に、Bプリンターで印刷するとBプリンターのままになっているということです。

 

 

Windows10で通常使うプリンターが勝手に変わる現象の対処法

 

えっ?なんで?

 

Windows10で通常使うプリンターが勝手に変わる現象の対処法

 

 

すいません・・・原因はわかりませんがWindows10の仕様だと思われますが、調べた結果、対処法がありました!!

 

 

 

勝手に変わるプリンターの指定を元に戻す方法

 

 

スタートボタンをクリック

 

設定をクリック

 

デバイスをクリック

 

Windowsで通常使うプリンターを管理するのところをオフにする

 

Windows10で通常使うプリンターが勝手に変わる現象の対処法

 

 

これで治ります!一応動画もつけておきますので是非やってみてください。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加